スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

つかの間の休息

2011年06月29日



二週間、旦那さんの実家にお世話になり
一昨日、自宅に戻りました

少しずつ、お兄ちゃんも妹を受入れてきましたよ
お外に遊びに行けないので
家の中はオモチャが散らかりぱなしですが
今までと同じ時間にお昼寝をしてくれるので
良かった〜

妹と鈴チャン、沐浴チャンス

ササッと入れて
授乳して
二人一緒にお昼寝タイム
お母さんは、休息タイム
  
タグ :子育て


Posted by 暦 at 15:25Comments(0)日々の暮らし

沼津ベビーマッサージ インストラクター試験

2011年06月28日



沼津ベビーマッサージ インストラクター資格講座の試験を
23日に私の自宅で行ないました
(まだ自宅に帰ってなかったので
チビちゃんは預けてお兄ちゃんだけ引き連れての一時帰宅です)

所属している協会の理事長が試験管
私は、お教室にきたママ役で参加

自分が試験を受けている時のようにドキドキ上昇

試験を受けたKさん
自分の子育て話を交えながら上手にやってくれましたキラキラ

結果は。。。


その場で


合格です


おめでとうございますキラキラ

これから、インストラクター仲間としても
楽しくやっていきましょうニコニコ  


生まれました〜JIS+7660

2011年06月10日

こんばんは〜

8日、午前5時33分、3134gの女の子を無事に出産しました

産院に着いて1時間でのスピード出産に自分でも驚いています

寝てるあいだに破水して、陣痛きて、おしるしがあって…
順番がハチャメチャ
まぁ、こういうパターンもあるってことで
優チャンもお兄ちゃん
わたしの陣痛を見て
「ジャムおじさんに知らせて」(アンパンマンを助けるように)
言って応援してくれたよぉ〜

今日から同室
がんばってま〜す
  


Posted by 暦 at 17:06Comments(0)

沼津ベビーマッサージ インストラクター資格講座

2011年06月05日

ベビーマッサージ
インストラクター資格養成講座4回目キラキラ

4回目は、いまインストラクターを目指しているKさんに
実際にお教室を開いてもらいましたチェリー

総おさらいで
ご自身の自己紹介からオイルのパッチテスト
ベビーマッサージの説明 そして手順

自分の言葉も交えながらわかりやすく
丁寧にできてましたグッド




今日体験に来てくれた
もうすぐ6ヶ月になるSくんキラキラ

2ヶ月の時にベビマ体験済み

そのときは寝んねのまんまでしたが
いまは寝返りしたくてこのポーズ音符





途中、眠たくなってきちゃったけどお歌好きのSくん
お歌と一緒のマッサージになるとご機嫌で
うつ伏せもバッチリ最後までできましたハート



インストラクターを目指しているKさんも
相棒 園子ちゃん人形とは違い
赤ちゃんでできたことに楽しさや緊張も感じたと

そうなんですよねラブ
ニコって微笑み返されたり
声だして笑ってくれたり
もちろん成長にも驚かされ

赤ちゃんって最高の癒し力がありますねハート

ママとの微笑ましい姿をみれるとともに
赤ちゃんと一緒に過ごせる時間は
インストラクターの喜びでもあるんですクローバー

いろいろ素敵な出会いがあったり
自分のお子さんと一緒にお仕事することがでたりします

子育て中のお母さんや保育士さん、看護士さん
助産師さんなどのスキルアップのもつながります

あなたもインストラクターになって
ベビーマッサージの輪をひろげてみませんかニコニコ

ご興味のある方はぜひ一度お問い合わせくださいね


お問い合わせ

クローバー 『オーナーへメッセージ』 メールにてご連絡くださいクローバー
 こちらから、折り返しご連絡させていただきます